夜周回練

NORCOM 練習

昨日の中途半端なローラー練の鬱憤を晴らすべくTTバイクで夜周回練に。

■NORCOM:1’23 37km 126TSS

NORCOM

[adsense]

「夜周回練」

近所の周回コース、1周2.2km、7%30秒程度の坂が2回ある中々パンチ力のあるコース。

2回の坂は400w程度、6倍のパワーを目安に走ると4:20ぐらいで走れるコースだ

最初の3周は一人で流して走って4周目からノリちゃんと合流して走ったんだが・・・

速すぎるんだよ
(* ̄_ ̄)・・・コノヤロウ・・・

4:20ぐらいのペースで走ってラスト1周だけ上げて行こう!

的な感じで走り始めたんだが最初から6倍どころか7倍の450wでぶっ飛んでくノリちゃん・・・

速すぎるんだよ
(* ̄_ ̄)・・・コノヤロウ・・・

まぁノリちゃんとかいきなり言われても誰だか分からんだろし、興味も無いでしょうからあえて紹介はしませんがね。
( ̄_ ̄)ゞ
(↑(゚Д゚#)シロヨ!!)

ノリちゃんとはVIVA☆ZAPPEI隊員でヤビツ峠を旧コンビニから28分台で登っちゃう富士ヒルゴールドレベルのZAPPEI☆おじさん部隊を代表するクライマーでしてね♪

まぁ当然のことながらZAPPEI☆のおじさん隊員ですからハゲてますが・・・
(*´艸`*)ププ

なぜかハゲのおじさんが集まるTEAM VIVA☆ZAPPEI。

ノリちゃん
VIVA☆ZAPPEI

 
 

周回データー
■#1:4:08 NP320.0W  

■#2:4:14 NP295.7W  

■#3:4:21 NP290.4W  

■#4:4:18 NP276.6W  

■#5:4:39 NP256.8W  

■#6:5:10 NP227.2W 

まぁ久し振りに乗ったNORCOMだったからか上手くペースがつかめなかったなぁ~

こうしてデーター見てみると速いのは最初だけだった

6周目に背中に入れてたツールBOX落として終了~

NORCOMはボトルゲージ1個しかないから背中にツールBOX入れて走ったんですが重いし走りずらいですな

約1時間半でTSS130近く稼げた

キツイけど良い練習が出来たなぁ~

ストレスの溜まる上手くいかないローラー練習より暫く外練だな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました