VIVA☆ZAPPEITTバイクで130km1500mUPのチーム練習に参加するとどうなるか?その2:ロードレースは紳士のスポーツやもん♪ 雑に班分けして始まったTEAM VIVA☆ZAPPEI地獄の練習会。さて、TTバイクのわたくしどれぐらい走れるのか・・・( ;゚;ё;゚;)??結構登れるTTバイク練習コースのメインの農道コースまでは約20kmほどあるんですが、その道中も中... 2017.07.25VIVA☆ZAPPEIライド記事
VIVA☆ZAPPEITTバイクで130km1500mUPのチーム練習に参加するとどうなるか?その1:班分け TTバイクで130km1500mUPのチーム練習に参加するとどうなるか?わたくF10ドグマの納車待ちなので今乗れるチャリがTTバイクのノーコムストレートしかないんですなのでTTバイクのノーコムでチーム練習に参加したんですがローラー練習で15... 2017.07.24VIVA☆ZAPPEIライド記事
ライド記事夜のヤビツ峠ヒルクライム!!その4:ファイナル 夜のヤビツ峠ヒルクライムタイムアタック中に鳴り響いた熊避けの鈴の音。「チリーン♪」もうお願いだから熊鈴鳴らさないでくれバスさん・・・笑ってしまうから・・・そう思っていたんだ・・・ファイナルゴールのヤビツ峠頂上まで約1.5km、残り4~5分の... 2017.06.30ライド記事
ライド記事夜のヤビツ峠ヒルクライム!!その3:タイムアタックレポート 心の友、バスさんと向かった夜のヤビツ峠!!おじさん2人の夜のヤビツヒルクライム!!!いよいよ登りますよ!!!※今回は一切笑い無し、おふざけ無しで愚直に真剣に書いています。思い。この日のヤビツヒルクライム、実は自己ベストを狙っていたんだ特にこ... 2017.06.28ライド記事
ライド記事夜のヤビツ峠ヒルクライム!!その2:聞くしかねぇ・・・ 心の友、バスさんと向かった夜のヤビツ峠!!おじさん2人の夜のヤビツヒルクライム!!!いったいどうなってしまうのか!!!!夜の国道バスさんの長い話しが終わってやっとヤビツ峠に向かいましたよ~家からヤビツ峠までは約20kmあるんですが、国道24... 2017.06.27ライド記事
ライド記事夜のヤビツ峠ヒルクライム!!その1:ライト以外に準備してきた物 6月24日土曜日の夜に久々にバスさんと夜のヤビツ峠に行って来ました!!なかなか夜ヤビツと言うとお付き合いしてくれる方は少ないのですが、バスさんのどんな事にも柔軟にチャレンジしてくれる姿がとても大好きです。(//∇//)♪夜のヤビツ峠夜のヤビ... 2017.06.26ライド記事
VIVA☆ZAPPEIVIVA☆ZAPPEIチームライド、東京のロードバイク乗りのサンクチュアリ!聖地「都民の森」へ!! TEAM練習。どこのTEAMでも開催されているであろうTEAM練習。我がTEAM VIVA☆ZAPPEIでも定期的ではないですが開催してるんですよ♪今回は東京のロードバイク乗りのサンクチュアリ!聖地!!都民の森に行ってきましたよ!!神奈川な... 2017.05.30VIVA☆ZAPPEIライド記事
VIVA☆ZAPPEI検証!!西伊豆スカイラインのんびり楽しいグルメポタリングに空気読めないガチアホハゲが参加するとどうなるのか!!??その2 西伊豆スカイラインのんびり楽しいグルメポタリングに無理矢理強引に潜入したわたくし。集合場所の函南駅に悪友ウルちゃんと向かいましたよ。関連記事その1はこちらです!!「検証!!西伊豆スカイラインのんびり楽しいグルメポタリングに空気読めないガチア... 2017.04.27VIVA☆ZAPPEIライド記事
VIVA☆ZAPPEI検証!!西伊豆スカイラインのんびり楽しいグルメポタリングに空気読めないガチアホハゲが参加するとどうなるのか!!??その1 ポタリングしてますか?ポタリング(pottering)とは、自転車またはオートバイであちこちを気楽にぶらついて「のんびりする」とか「ぶらつく」意味の英語「potter」に現在分詞や動名詞を示す接尾辞「-ing」を付けた造語らしいですはい。 ... 2017.04.24VIVA☆ZAPPEIライド記事
トレーニング絶景の湘南平!!ロードバイクで湘南平ヒルクライムをしよう!! 神奈川県のロードバイクの聖地と言えばヤビツ峠。ヤビツ峠程ではないですが中々の人気スポットなのが湘南平ヒルクライムです!距離も短いので初心者でも頑張ればなんとかなりますょ~!その湘南平を全力で登ってきました~!!湘南平ってなんですか?湘南平パ... 2016.09.06トレーニングライド記事ロードバイク