2016-2017大磯クリテリウム第5戦。
わたくしエリートクラス昇格を目標に掲げてこれまでピュアビギナーからコツコツと挑戦すること約1年。
ついに・・・
あのエキスパートクラス、大事な事なので2回言いますがあのエキスパートクラスで優勝して悲願のエリートクラスに昇格しましたよ!!
Σ(゚Д゚)ドンッ!!
[adsense]
挑戦すること30年。
挑戦すること30年。
長かったですな。
(↑1年だろバカッいちいち細けぇウソつくなバカ(゚Д゚#)!!)
TEAM VIVA☆ZAPPEIの隊員どもと最下層のピュアビギナーからコツコツコツコツコツコツワッショイワッショイ楽しみながら出場を続けてきた大磯クリテリウム。
当初は皆ビギナー、ピュアビギナークラスでの出場が殆どでしたが毎回テントを建ててZAPPEI幟を掲げてバイクラックまで完備してまるでプロチームのようにドーンと陣を張ってきましたよ。
もしかしたら「アイツら弱ぇヤツばっかのクセにデカデカと幟建ててバカじゃねぇ?ぎゃはは!!超笑えるんですけどぎゃはは!!」などと思われていたかも知れない。
それが今じゃ隊員達もどんどん強くなりエリート、エキスパート、ミディアムと昇格して嬉しい限りだ。
まさにTEAMのコンセプトでもある「弱そうにみえて実は強ぇ!!」じゃないですか!!
大会DJの方にもVIVA☆ZAPPEIを覚えて貰えたようで「テントを建てて毎回沢山出場して大会を盛り上げてくれるザッペイの選手ですね♪」などと紹介されたりして本当に嬉しい
( p_q)うぅぅ・・・
エキスパートクラス
いつもならのんべんだらりと朝起きた所からバスさんとの車中会話から小出しに書くんですがわたくし現在仕事がクソ忙しくて・・・
なので皆さん興味あるでしょうからわたくしの自慢話を中心にレースの模様だけを取り急ぎ書きたいと思います!!( ̄^ ̄)ゞ
(↑ねぇよバカッ(゚Д゚#)!!)
エキスパートクラスへの挑戦は3回目だったんですがスタート前はまったく優勝するイメージは出来なかったんです。
というのも前回、前々回とボロ負けしてますからね・・・
でレースがスタートしたんですがなんとペースが遅かったんです。
はて?
わたくしが強くなったからそう感じたのか本当にペースが遅かったのか、レース中は分かりませんでしたが後で仲間達に聞いたら本当にスローペースだったそうですはい。
まぁ人間一ヶ月で急に強くなりませんはな
( ;゚;ё;゚;)ゞ
周回数は今回は25周に増えて約25kmでの闘いだったんですが5周、10周と走っても楽なペースだったんです。もう着いていくのも精一杯の前々回、多少はついて行けたが最後は脚が残ってなかった前回とは大違い!!
これは・・・勝てるかも(*´艸`*)ウフフ
これはクリテで勝てる時、表彰台に絡める時のパターンや!!
Σ(゚Д゚)クワッ!!
途中からもう着いていくのも精一杯じゃそりゃ勝負になりませんよ~
先頭に出て引いてみたり最後尾に下がって隊員達に「アイツ今日もだめじゃね?」と思わせたり。(*´艸`*)ウフフ
ラストどこで仕掛けようかギャラクティカマグナムをいつ出そうか考えながら走ってましたよ~
わたくしの唯一のストロングポインツであるギャラクティカマグナム。
(↑はぁ??いい歳してなにがギャラクティカだバカかテメー(゚Д゚#)!!)
知らん人に説明しますと脚質診断でこのようなデーターがあるんですよ!!
詳しくは各自で調べてもらうとして。
(↑説明しろよクソヤロウ(゚Д゚#)!!)
ザックリ説明しますとわたくし1分間635W(10.24W/kg)のパワー出せましてそれによりますとなんと国内プロクラス!!
らしいですはい。なんと1分だけはプロレベル!!
まぁそりゃ大げさとしても他のパワー値から見て1分だけドンとグラフが伸びてますからたぶん得意なんでしょう。
この自慢のギャラクティカマグナム、1分走をどこで出すのか!???
( -_・)はて?
(↑そりゃ最後の1分だろバカッ(゚Д゚#)!!なにがはてだ!!)
わたくしスプリント力は並ですからスプリント勝負じゃ勝てないんです。
なので自慢の1分走で人より少し早めに仕掛ける事を心がけてるんです。
前回、前々回はこの自慢の1分走も道中に疲弊して出すことできずに完敗したんです。
しかし!!
今回は違う!!
でレースの展開は・・・・
書くのもアレなんで動画を。
(↑書けよ(゚Д゚#)!!)
34分もあるので注目ポイントだけ紹介しておきますね♪
32:00から観て下さいね~
(↑最後の2分だけかバカ(゚Д゚#)!!)
俺はまた少し強くなった!!
4周逃げてた方を最後にギリギリ捕らえて練習仲間のEMHマキさんの猛追もなんとか凌いでの優勝!!
嬉しいですな~♪
大きな目標を掲げ、それが達成出来たのならそりゃ格別だ。
帰りの車中でバスさんに言われましたよ
バスさん
「みつさん!もう自転車楽しくて仕方ないでしょ!!凄い格好良かったですよ!」
わたくし
「うん(//∇//)♪♪
ありがとう♪」
レース会場でもチームLINEでもツイッターでも沢山の人達、隊員達から凄い!格好いい!と褒めて貰った♪
46歳のおっさんながらも若者達と競い合って練習してその結果がこうしてレースで出る。
たまりませんなぁ~♪
これからも出会えた仲間達、隊員達と全力でロードバイクを楽しみたいと思います!
楽しむことに関してだけはエリートクラスと自負してきましたが本当にエリートクラスになったぞ!!
俺はまた少し強くなった!!
Σ(゚Д゚)ドンッ!!
皆さんも「このおじさん凄ぇや!奇跡のおじさんや!」と尊敬してくれてもいいですよ♪
(//∇//)ウフフ♪
(↑タヒねやハゲ!!調子のんな(゚Д゚#)!!)
コメント
凄すぎて凄すぎて凄すぎます!!
みつさんの素晴らしいレース展開と、驚愕のマグナム!
圧巻ですね!!カッコ良過ぎまっせ!
(*^。^*)
そんな完璧カッコイィ姿を生で見れませんでしたが、応援を早く切り上げて、晩飯の前に、アイス食べれた事が、嬉しかったです(゚〇゚;)クワッ
オキタク兄貴ありがとう!!
それにしてもアイス食いたくて帰ったんかい・・・
(* ̄_ ̄)・・・アニキコノヤロウ
おめでとうございます。しかし、待ちましたよぉ。更新を待っている間に世の中はバレンタインも過ぎ、サイクルスポーツも4月号が出てしまいましたよ。待っていましたよ、待っていましたよぉ〜〜!
ありがとうございます!!
お待たせしましたぁ!!
そのサイクルスポーツにほんの少し、ほんの少しだけZAPPE☆が出てますのでよろしくお願いします♪
112ページあたりです♪
ほんまやァ、116ページですな!名前も!あっ、名前は動画でもね。
必殺技「ギャラクティカマグナム」発動しての優勝!!!
(1分だけ、国内プロレベルなんて!?なんつー凄いオッサンですか!∑(゚Д゚ ))
おめでとうございます。
ヤバいです!カッコよすぎです!!!
このところブログ更新が無かったので心配していたのですが、、、
こう来ましたか!!!
動画見ましたぁ!!!しびれましたぁ!!!
わたしも必殺技が欲しいなぁ!
まずは「ハリケーンボルト!」あたりからですかね?(笑)
でも、それこそ血のにじむような練習をしないと無理かぁ_| ̄|●
そうして手に入れた必殺技ですものね。
だからこそ、カッコいいです!あこがれましたぁ!!!
ありがとうございます!!
ハリケーンボルトは一旦飛ばないとなので自転車向きじゃないかと・・・(;゚д゚)
Chikenさんをしびれさせれたようで何よりです!!
レース前の会話や身体の状態もあり、まさか優勝するとは思えなかったので最終周回の走りを見て胸が熱くなりました。よく届きましたね~。ギャラクティカマグナムは強烈でした!!
それと、ゴールの瞬間いなばさんが声をあげて喜んでましたよ。(クールなイメージのいなばさんだからちょっと驚きでした)いなばさんも嬉しかったのでしょうね
(о´∀`о)
フフッ・・・またダメだと思ってたなぁ??
あれは隊員達を欺く作戦なんですからソロソロ見抜かないと!!
ん?いなばちゃんが声を上げて??
ほぅ。あのいなばちゃんが。
彼も憧れ、目標としているワシが活躍して感動したんでしょうな!
(*´艸`*)ガハハ!!
カッコヨスギ❢❢
最近更新が無くて心配してたんですが、
さすがです。
1分ふるもがきで600wなんてしんじられませぬ。
瞬間の1,100wも十分すごすぎです。
ついにエリート戦士ですね!!
おめでとうござりまする!!
ウヒョー!ウヒョヒョー!
(小学生かっ❢❢)
マボさんありがとうございます!
ついにエリートですエリート!!
ウヒョー!ウヒョヒョー!
(//∇//)♪
出遅れました!T_T
更新なかったら てっきり
嘆きの壁を越えて
エルドラドへ彷徨ってるのかと
思ってましたよ。。
有言実行って言葉にするのは簡単やけど
まさかやってのけるのは
並大抵の努力では出来ない。
大隊長 感動しました!!
( ̄^ ̄)ゞ
ランボーさんありがとうございます!
ランボーさんを感動させることができたようでなによりです!!
まだまだ行きますよおぉ~!!!
みっちゃん、おめでとう!!!!
すごいすごい!!!(^^)!
おぉ!カズくん久しぶり!!
ありがとう!!
憧れの清水さんに少しは近づけたかな??
格好いい強ぇおじさん目指して頑張ります!!
( ̄^ ̄)ゞ