ロードバイク関係ねぇ話し。あれれ??おかしいなぁ~??

ロードバイク関係ねえ ロードバイク関係ねぇ話し。

我が社は定年退職制度が無くてですね、希望すれば何歳まででも基本的には働けるんです。
まぁ力があればの話しですがね。
建設業界の我が社にもキャリア50年!!
素晴らしい人脈ををもったOさんと言うバリバリの営業おじいちゃんが居ましてね・・・・
これがまた中々のおじいちゃんなんです・・・

もちろん今回の話しもロードバイクまったく関係ねぇです・・・
( ̄ω ̄;)
[adsense]

パソコン出来なきゃ生き残れんぞ!!

Oさんは営業マンなんですが今の建設業界は基本的に電子入札になりましてね。
昔のように入札金額を相談するような談合なんてありませんから業者どうしが集まってどうこうなんてのも無くなったんです。
なんでも電子化が進みまして旧態依然の営業マンじゃいかんのです。
Oさんの素晴らしい人脈もあまり意味をなさない時代になってしまいましたよ・・・

なので今の時代、営業マンとはいっても電子入札の申請やらちょっとした許可関係の書類を作ったりするんですよエクセルやらワードやらパソコンを使って。
Oさんも生き残るため、会社クビにならないために3年ほど前からパソコンをやり始めたんですがこれが・・・
( ̄ω ̄;)

あれれ??おかしいなぁ~??

パソコンをやり始めたOさん。

Oさん
ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
あれれ??
おかしいなぁ~??」

わたくし
ロードバイク関係ねえ
「どうしたんですか?
あぁ・・・それはキーボードの変換ボタン押せば漢字になりますから。」

5分後。

ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
あれれ??
おかしいなぁ~??」

ロードバイク関係ねえ
「( ̄_ ̄)・・・どうしたんですか?
あぁ・・・それは「名前を付けて保存」を選べば大丈夫です」

また5分後。

ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
あれれ??
おかしいなぁ~??」

ロードバイク関係ねえ
「(* ̄_ ̄)・・・どうしたんですか?
あぁそれは「NumLOOK」ボタンを押しちゃってるから数字入力出来ないんですよ」

またまた5分後。

ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
あれれ??
おかしいなぁ~??」

ロードバイク関係ねえ
「(* ̄_ ̄)・・・」

ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
あれれ??
おかしいなぁ~??」

(´-`).。oO素直に教えてって言えやこのクソジジイ(゚Д゚#)ァ!!

まったく覚えず繰り返し!!

素直に教えてと言えないOさん。
でもまぁ教えるも何も超初心者レベルなんですが・・・

会社事務所にはわたくしの他に事務員さんがいるんですが事務員さんはOさんガン無視なんです。
最初の頃は事務員さんも教えてあげてたんですが同じ事を何度も聞くので・・・
イヤ・・・聞いてはないですな・・・
同じ事を何度も「あれれ?」するので最近ではまったく反応せずガン無視なんです。

まぁ無視するのも分からんでもないんです・・・
メモも取らずその場しのぎで教えて貰って、まったく覚えず次の日にまた同じ事の繰り返しですから。

少しはマシに・・・

そんなOさんもパソコン初めておよそ3年が経ち、少しはマシに・・・

なってないんですなこれが・・・
先日の出来事です

Oさん
ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
チップが読み込めないなぁ~!
あれれ??
おかしいなぁ~??
チップが読み込めないなぁ~!」

※最近では具体的になにが出来ないかデカイ声でアピールするようになったOさん。
ちなみにOさんの言うチップとはSDカードの事です。
何度教えてもチップと言います。
相変わらず自分から絶対に教えてとは言いません・・・
( ̄ω ̄;)

ロードバイク関係ねえ
「( ̄_ ̄)・・・」

ロードバイク関係ねえ
「あれれ??
おかしいなぁ~??
チップが読み込めないなぁ~!
あれれ??
おかしいなぁ~??
チップが読み込めないなぁ~!」

ロードバイク関係ねえ
(´-`).。oOうるせぇな・・・このジジイ・・・
「どうしたんですか?
SDカードが読み込めないんですかSDカードが??
それはカードリーダーが古くてそのSDXCカードに対応してないんから読み込めなんですよ
なのでそっちのSDXCカードに対応してるパソコンから会社のサーバーにダウンロードしてから自分のパソコンに取り込めば良いんですよ」

ロードバイク関係ねえ
「ん?
サーバーってなにかね?」

ロードバイク関係ねえ
(´-`).。oOソコからかよ・・・
何度も教えただろこのジジイ・・・

「何度も教えたじゃないですか
会社のパソコン全部サーバーに繋がってま・・・」

ロードバイク関係ねえ
「ダウンロードってなにかね?」

 
 

(´-`).。oOさっさと退職しろクソじじい(゚Д゚#)ァ!!

注※今回登場するOさんは少しクセの強いおじいちゃまですがとても紳士でバリバリと仕事をこなすスーパーおじいちゃんです。
今回のこの記事はわたくしが大幅に誇張、捏造してあり、あくまでもブログ用の過剰な演出です。
本当です。
ホントウデスヨ・・・
( ;゚;ё;゚;)ゞ

コメント

  1. ランボー より:

    隊長の会社ってワンダーランド
    ですね。(^_−)−☆
    私の会社では40代はまだ
    仕事をかじりたての青二才ですよ。(ー ー;)
    平均年齢57歳
    花火屋の三代目の私は
    ヒヨコです。。
    _φ(・_・

    • mitsu より:

      なんと花火屋の三代目!!
      そりゃドラマの主役的な職業じゃないですかwwwっw
      でも平均年齢57歳の職場はイヤです
      ( ;゚;ё;゚;)ゞ

タイトルとURLをコピーしました