TTバイク、FUJIノーコムストレートでローラー練習するとどうなる??

TTバイクで130km1500mUPのチーム練習に参加するとどうなるか?その2: TTバイク

TTバイクでローラーやったことあります?
トライアスリートならそりゃもちろん毎回TTバイク、トライアスロンバイクでローラー練習するんでしょうけどわたくしの場合TTバイクは持ってますが基本的には生粋のロードレーサー、そうヒルクライマー、そうクリテリューマーじゃないですか。
(↑うるせぇ!!(゚Д゚#)クラァ!! )
この度、F10ドグマの納車の為に普段ローラー練習に使ってるピナレロパリをショップに預けたのでTTバイクでローラー乗ったんです。
すると・・・・

TTバイクでローラー練習

[adsense]

GIOSアンピオ

こんな時の為にGIOSアンピオも持ってるんですがTTバイク、ノーコムストレートにスピードセンサーやらパワーメーターを付けてるので付け替えるのが非常にメンドクサくてですね・・・

TTバイクでローラー練習

なのでTTバイク、ノーコムストレートでローラー練習したんです

これがまた辛い辛い・・・
( ̄ω ̄;)ツラスギル・・・

ノーコム・ストレート

いつもやってるローラーメニュー、L4-15分×3本やったんですがめっちゃ辛いんです

まぁポジションがロードとはまったく違う超前傾姿勢のTTポジションで乗りますから使う筋肉も全然違うんでしょう、いつものメニューなのに地獄なんです

TTポジションに慣れてませんから15分維持できないんです。
なので上ハン持ったりするんですが上ハン持ってもツライからTTポジションになったり、上ハンもったりTTポジションなったり、上ハンもったりTTポジションなったり、上ハンもったりTTポジションなったり、上ハンもったりTTポジションなったり、上ハンもったりTTポジションなったり、あー忙しい。
(↑うるせぇ!!(゚Д゚#)どうでもいいわ!! )

パワーはノーコムに付けてるパイオニアペダリングモニター右で測定したんですが、なんだがヒドイデーターが出ましてね・・・

TTバイクでローラー練習

そのヒドイデーターはこちら!!!

Σ(゚Д゚)ドンッ!!

TTバイク、FUJIノーコムストレートでローラー練習するとどうなる??

( ̄□ ̄;)ナニコレ・・・・
どう漕いだらこうなるんや・・・・

めっちゃ横風受けてるみたいになってるやん・・・

2時でどう漕いだらあんなに長くあんな方向に漕げるのか・・・

でも超前傾姿勢のTTポジションだからしょうがないですよね♪
(//∇//)ウフフ♪

(↑どうみてもおかしいだろバカ(゚Д゚#)ァ!!)

でも9月にはTTバイクで実業団タイムトライアルレースに出場するので練習するしかないですな~

ドグマF10が来るまでTTバイクで頑張りますよぉ!!
\(^▽^)/

***************

コメント

タイトルとURLをコピーしました