どうにも練習に身が入らない。
時間はあるのに30分で辞めてしまう。
負の練習はしねぇ!!
などと言いながらローラーのパワーが上がったりレースで勝ったりするともう嬉しくて嬉しくて練習が楽しくて仕方がなかった。
でも今は練習が楽しくもなんともない・・・
はて?( ̄_ ̄)・・・ナゼジャ・・・
[adsense]
練習を積み上げて高みを目指す。
練習を積み上げて高みを目指す。
高みは人それぞれであり、誰かより速くなりたいとか仲間とロングライドして着いて行きたいとかなんたら峠で何分とかなんたら大会で優勝やらなんたらレースでなんたらクラスに昇格やら様々だ。
(↑なんたらうるせぇコノヤロウ(゚Д゚#)クラァ!!)
高み、目標を目指して練習する。
結果が付いてくればこんな嬉しいことはないがそう巧くはいかない場合もある。
目標のレースで惨敗したりチーム練習で仲間達に完敗したりする人もいるだろう。
(↑オメーのことだな完全に(゚Д゚#)クルァ!!)
そんな事が続くといくら強靱なメンタルの持ち主でもへこむ事もある。
練習方法が悪いのか?
まだ練習が足りないのか?
アイツラのが若いからだろ?
チャリがセカンドグレードだからだろ?
たまたまだ!たまたま調子悪かっただけやで!
などとアレコレ言い訳を考えたり迷ったりする。
練習方法を変えてみたりヒルクライムは向いてねぇ!と言い出したりする。
諦めるのは簡単だ。
もうここまでと諦めたらそこで成長は止まるだろう。
まだ自転車乗り始めてたった2年じゃないか。
年齢なんて関係ない。
諦めるのはまだ早いさ。
高みへ。
そんな簡単に手に入るのなら高みとは言わないわな~
そして今日もローラーに乗る。
またきっと練習が楽しくなるはずだ。
*******************
コメント
いわゆる燃え尽き症候群ではないですか?
こじらすと体の疲れ以上に厄介なので1週間ぐらいでもオフいれてみたらどうでしょう。
余計なおせっかいかもですが結構心配してます。
なぬ!
燃え尽き症候群!!
そんなたいそうなものなのか・・・
かぴちゃんが結構心配してくれてるぐらいだから大変なことだな・・・
1週間のオフ検討してみます・・・
自分から見たら十分強いんですけどw
スコシテヲヌイテモイインダヨ?(^p^)
まだまだ弱いんですよ・・・
もっと強く!
チーム練で隊員どもを地獄に叩き落とすような強さが欲しいのです!!
(*´艸`*)
新年おめでとうございます。
そういう事って誰にでもありますよ。
因みに私、57歳、20代後半から30代までトライアスロンに夢中でした。で、急に面白く無くなり遠ざかってしまいました。が、隊長さんのブログに2年前に出会い、自転車を新調しまして、隊長さんのブログを見ながら共に頑張ってきたんですよ。やりましょ!ボチボチとね笑。
ありがとうございます!
わたくしのブログを切っ掛けに共に頑張ってきただなんてwwww
ウジウジ悩み、落ち込んて迷ってる場合ではありませんね!!
自分を信じる才能!
圧倒的な努力!!
天性の回復力と加速力!!!
それだけでも圧倒的なのに☆彡更に天才につきものの
強さ故の悲哀
までお持ちとはおみそれしました\(^o^)/
何時でもファンとして応援しております(//∇//)
「天才につきものの強さ故の悲哀」
コーラさんなんてこと言うんですか・・・
もっと言って下さい!!
天才と!!
わたくし才能、天才など信じねぇといつも言ってますがいざ言われると・・・
嬉しい(//∇//)♪♪
調子乗ってるチョXXンをやっつけましょう!
あーあいつですね・・・
完全に調子乗ってますねアノヤロウ・・・
この2016秋、川崎マリンチャンピオン、2016秋、川崎マリンチャンピオンのワシに勝ったと思ってますね・・・
調子を取り戻しブチコロシテやりますよ!!
あの壁メガネ(゚Д゚#)ァ!!あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
隊長も人の子ということで、、、
川が流れるように
太陽が出て日が差すように
自然に参りましょうー
小声(私は練習したくて仕方がありませんが。。。(ToT))
川の流れのように・・・
自然にか・・・
難しいんだそれが・・・
頑張ってみます!!
あぁwwwww
頑張っちゃだめだ自然にね!自然に!
自然に頑張ってみます!
( ゚Д゚)ゞ
結果付いてこないとかなしいですよね…
こうなったら短時間高強度でスプリンター目指しましょう!
ちょうかいちょうかい(超回復)って言いながらいっぱい休みましょう(笑)
※結果が出るかは知りません。
わたくしスプリンターってほどでもなくてクライマーでもない中途半端なヤツなんです・・・
( ;゚;ё;゚;)ゞ