諦めるのは簡単だ。 限界を決めるのは自分自身だ。 俺はまだ負けてねぇ!!

ロードバイク的、スランプを脱出しよう! ロードバイク

格好いいお父さんに俺はなる
負けた記事は書かねぇ!!
とかいつもほざいてるわたくしですが、こう立て続けに二週連続負けますとショックと言いましょうか勝ち続けてきた男だけに、そう勝ち続けてきた男だけに気になりますよね♪
(↑勝ち続けてねぇだろこのクソハゲが!!(゚Д゚#)クラァ!! )

負けを分析し向き合って乗り越えなければこれ以上前には進めない。
諦めるのは簡単だ。
限界を決めるのは自分自身だ。
俺はまだ負けてねぇ!!
Σ(゚Д゚)クワッ!!

(↑おもっきり負けたろバカ!!なにがクワッだ!!(゚Д゚#)ァ!!)

[adsense]

なんで負けたんでしょうか??

しかしなんで負けたんでしょうか?
(↑知るかバカッ!!弱ぇからだバカッ!!)

今月12月はCSCクラス2で優勝し、調子乗ってイキッて乗り込んだそでがうらエンデューロでは脚攣りDNF、そして今回の大磯クリテエキスパートではハイペースに着いていけず後方で良い所ひとつも無く集団ゴール。
┐(´д`)┌

仲間達の前で惨めな姿をさらし、心底落ち込みましたよ。
いつも強ぇ格好いい太陽の王子大隊長、いつも強ぇ格好いい太陽の王子大隊長の姿を見せていただけにそりゃその落ち込みもハンパなく、大好きな缶チューハイは2㍑しか飲めず、飯もロクに喉を通らずカツ丼大盛りと盛りそば大盛り程度しか食べれませんでしたよ・・・
(↑暴飲暴食だなハゲッ!!少しは落ち込めよテメー!!)

なにが違う??

今年は18レースに出場しましてヒルクライム、チームエンデューロを除くソロエンデューロ、クリテリウム11戦中、優勝4回準優勝2回3位2回と全て勝ってはいませんが表彰台を一応ノルマ達成とするならば、11分の8で約7割の表彰台率ですから初心者~中級者クラスとはいえ中々の成績を収めたわたくし。

格好いいお父さんに俺はなる

その表彰台に乗れたレースと負けたレース。
なにが違うのか。

それは表彰台に乗れたレースはもう最初から余裕がありましたな・・・
道中の位置取りも脚に余裕がありますから思い通りに出来ましたし、どこで仕掛けようか?とか思いながら走れてましたな・・・
それに引き替え負けたレースの時は最初から必死!!
余裕なんてありゃしないwwww
着いていくだけで精一杯。
位置取りだって前に行きたいからと一旦上がっても脚がないからズルズルと後退してあっと言う間に最後方。
ようはよぇーんですよ、よぇーんです。
色々悩み負けた理由、いい訳を考えてみましたが結局弱いから負けたんです。

位置取りがヘタだから。
集団走行に慣れてないから。
コーナーの立ち上がりがヘタだから。
三週連続レースで疲れが溜まっていたから。
足が臭いから。
などなど考えつきましたがどれも強ければ解決するんですはい。

位置取り?
そんなもん強ければガシガシ踏んで有利な位置で走れるやん!
集団走行慣れ?
そんなもん不利な場所に追いやられても強ければ最後どっからでもいけるやん!
コーナーがヘタ?
そんなもん強ければたとえ毎回インターバル掛かってもどってことないやん!
三週連続レースの疲れ?
そんなもん強ければ多少コンディション悪くてもなんとかなるやん!
足が臭い?
それは・・・・( ̄ω ̄;)ぐぬぬ

最初にも書きましたが諦めるのは簡単で限界を決めるのは自分だ。
ここまでと決めてしまえばそこで成長は止まるだろう。
もう限界?
年齢のせいにしてもう辞める?

否!否!否!

俺よりもずっと年上でめちゃめちゃ強い人はいくらでもいる!
その人達だけが特別なのか?

否!否!否!
いなですよいな!!

イナッー!!Σ(゚Д゚)!!
(↑うっせーバカ!!(゚Д゚#)ゴルァ!! )

その方々は諦めずに地獄の練習を積み上げてきただけだ。
Σ(゚Д゚)ドンッ!!

なにも日本代表、オリンピック金メダルを目指してるんじゃないんだ
全国レベルでもなく町、市、県、レベルの上級者を目指してるだけさ・・・

小さかったら高く飛べばいい!
弱かったら練習すればいい!
才能なんてクソ食らえ!!
諦めない才能だけは超一流じゃい!
俺を尊敬し慕って集まってくれたコイツラ隊員達、仲間達の為にも中途半端で諦めるわけにはいかねぇ!!

(↑誰も尊敬してねぇし慕ってねぇなバカ!!)

格好いいお父さんに俺はなる

俺は格好いいお父さんを目指すと共に出会えた仲間達と超楽しいロードバイクライフを送るんじゃい!
諦めたらそこで試合終了ですよ!!

ウジウジアレコレ考えてる暇があるなら練習じゃい!!
Σ(゚Д゚)ドンッ!!

とその前に缶チューハイ・・・
(↑タヒねや!!(゚Д゚#)ァ!!)

********************

コメント

  1. ロキ より:

    みつさんを尊敬する所。
    ・言い訳をしない。
    ・はたからみれば人一倍努力しているのにそれをひけらかさない。

    今回のレース中も最後の最後まで何かやってくれるだろうと期待しましたが、まさかのギャラクティカマグナムは不発でしたね。
    王子失格!

    • mitsu より:

      言い訳をしない?いつもしてるような・・・
      努力をひけらかさない?めちゃめちゃひけらかしてるような・・・
      でもロキさんの目にはそう映ってるのならそうなのでしょう!
      わたくし素晴らしい尊敬すべき人間なのです!ガハハ!
      王子失格?
      ギャラクティカマグナムあの日も持ってはいたんですがただ弾が入ってなかったのです。
      あぁギャラクティカマグナムはパンチだから弾関係ないかwwww
      来月は打ちますよ!!

  2. ゆうたろう より:

    大会、お疲れ様でしたっっ!
    隊長の諦めない気持ち、最高です☆
    自分に対してストイックにならないと、
    結果に結び付きませんね!( ̄- ̄)ゞ

    練習も必要だけど。
    何だかんだで精神論なんですよね…。
    強い心。これが一番大事ですね(^-^)v

    ちなみに、
    自分がrunやってた時の師匠の言葉で。
    『サッカーや野球は、
    どれだけ練習しても
    センスや才能が必要になってしまうけど、
    runやbikeは、
    やればやるだけ必ず自分に返ってきます!
    たまたま、
    いいtimeが出たとかはありません。
    だから、
    いっぱいやりきって下さい。
    苦しんで下さい。
    楽しんで下さい。』

    この言われたことを、
    信じて自分は常に練習しています☆
    そして、
    いっぱい練習してる人を見ると、
    すごい共感しますL(‘▽‘)/

    入隊したばかりですが、
    これからも引っ張って下さい♪

    そして、blogも更新してください♪
    UPされないと凹むので(笑)

    • mitsu より:

      ゆうたろうさんありがとうございます!!
      まだまだ諦めずに強い心でいきますよぉ!!
      blogUPされないと凹む?
      ありがとうぉぉぉおぉ!!
      励みになります!!
      これからもしょうもない記事が大半ですが更新続けたいと思います!!
      Σ(゚Д゚)クワッ!!

タイトルとURLをコピーしました