レース

VIVA☆ZAPPEI

TEAM VIVA☆ZAPPEIの富士ヒルクライム2017!!その3:それぞれの高み

明日はいよいよ富士ヒルクライム2017!!目標決めてますか?我がTEAM VIVA☆ZAPPEIの隊員達もそれぞれの高み、目標を定めて背に黄金の☆を纏い明日は上るだろう完走、90分切りブロンズ、80分、75分切りシルバー、70分、65分切り...
VIVA☆ZAPPEI

TEAM VIVA☆ZAPPEIの富士ヒルクライム2017!!その2:試走。

先日の日曜日、6月4日TEAM VIVA☆ZAPPEIの隊員達と富士ヒルの試走に行ってきました!でもまぁ特に調整とかするでもなく前日もしっかりいつも通り練習して臨んだんでタイムはあまり気にせずに・・・・本当は「すげぇタイム出んじゃね?」とか...
VIVA☆ZAPPEI

TEAM VIVA☆ZAPPEIの富士ヒルクライム2017!!その1:お土産。

富士ヒルクライム2017ももう来週ですな。わたくし、以前は「富士ヒルゴールドじゃい!」とか「年代別優勝じゃい!」とかデカイ口叩いて騒いでましたが、最近ではすっかりとおとなしくなりましてね・・・まぁこの約2年半の自転車人生でヒルクライムでは、...
レース

春のしもふさクリテリウム2017、仁義あるマトリックス。

しもふさクリテリウム知ってますか?毎年春と秋に千葉県下総で開催されるクリテリウムレース、わたくしも去年の春から参加し始めた大会でして、表彰台を逃してないゲンの良い大会なんです♪まぁ今回は逃しましたがね(゚Д゚#)!! スポーツⅠクラスわたく...
レース

2016-2017大磯クリテ最終戦! エリートクラスを振り返る

ハイ、という訳で2016-2017シーズンのラストを飾る大磯クリテ最終戦のお話! エリートクラスを振り返るのであります(`・ω・´) 悲願のエリートクラスでどんな走りをしたのか!?※写真はZAPPEIが誇る「大量薬物取引所三店舗経営バスさん...
レース

ロードバイク人生初の落車!!大磯クリテリウムでズザァー!!

落車してますか?わたくし先月の大磯クリテリウムでロードバイク人生初の落車しましてね・・・今まで立ちゴケすらしたこと無かったんですがついにやってしまいましたよ( ;゚;ё;゚;)ゞズザァーーー先月の大磯クリテリウムは最上位クラス、エリートクラ...
レース

2016-2017大磯クリテリウム第5戦エキスパートクラス優勝じゃい!!

2016-2017大磯クリテリウム第5戦。わたくしエリートクラス昇格を目標に掲げてこれまでピュアビギナーからコツコツと挑戦すること約1年。ついに・・・あのエキスパートクラス、大事な事なので2回言いますがあのエキスパートクラスで優勝して悲願の...
VIVA☆ZAPPEI

大磯クリテリウム第3戦!!今回も沢山の隊員が参戦しましたよ~!!優勝者も!!

大磯クリテリウム知ってますか??神奈川県大磯町、大磯プリンスホテル駐車場で開催されているクリテリウムレースでして我がTEAM VIVA☆ZAPPEIでもっとも力を入れていると言ってもいい大会なんです♪地元ですし家から近所でしてお手軽に参加で...
レース

CSCクリテリウム第8戦!!格好いいお父さんに俺はなった??

仲間達の献身的サポート&絶妙なアシストにより優勝することができたCSCクリテリウム第8戦。続き書きますよ~そりゃそうと暫くブログ更新なくて寂しかったんじゃないですか?本当は寂しかったんでしょ?( -_・)?でしょ?(↑ウッセーハゲ!!)関...
レース

2016CSCクリテリウム第8戦!!イヤイヤイヤイヤイアイヤ!!折角ここまで来たんですから!!行きましょうよ!

仲間達の献身的サポート&絶妙なアシストにより優勝することができたCSCクリテリウム第8戦。今日からその裏話、前後の話をのんべんだらりと特に急ぐ事もなく鼻歌交じりに片手間に書きたいと思います♪(↑片手間か(゚Д゚#)!!)関連記事はこちらです...
レース

2016CSCクリテリウム第8戦!!仲間がいるじゃねぇか!!

12月11日(日)。静岡県修善寺サイクルスポーツセンターにて2016-2017CSCクリテリウム第8戦に参加してきました!わたくし優勝するなどとほざいておりましたがなんとぉ!!宣言通り我が奥様の前で優勝してきましたよ!!Σ(゚Д゚)スゲェ...
レース

CSCクリテリウム第8戦!!ついに・・・・

CSCクリテリウム知ってますか?今週末日曜日にこのCSCクリテリウム第8戦が行われるんですがちと大変な事になりましてな・・・(;゚д゚)CSCクリテリウムとは?静岡県伊豆市、日本サイクルスポーツセンターで行われるクリテリウムレース。4月から...
トレーニング

ロードバイク歴2年目のレース成績公開!!あなたもクリテリウムで優勝しエンデューロで優勝したいと思いませんか?

2014年12月からロードバイクに乗り始めたわたくし。あれから約2年。TEAM VIVA☆ZAPPEIを立ち上げ仲間達と練習に励み、今年はかなりレースに出ました!もうすぐロードバイク3年生ともなれば初心者だから・・・とかいつまでも言ってられ...
レース

はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!前に進むんじゃい!!

今日もはやま南郷ヒルクライムスプリント2016の事書きますよ~関連記事はコチラです!まだ読んでない方は是非コチラから!その1「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!それが南郷だ!!」その2「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!...
レース

はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!俺はもう二度と諦めねぇぞ!!

今日もはやま南郷ヒルクライムスプリント2016の事書きますよ~関連記事はコチラです!まだ読んでない方は是非コチラから!その1「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!それが南郷だ!!」その2「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!...
レース

はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!死闘!準決勝!!

今日もはやま南郷ヒルクライムスプリント2016の事書きますよ~関連記事はコチラです!まだ読んでない方は是非コチラから!その1「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!それが南郷だ!!」その2「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!...
レース

はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!準々決勝じゃい!!

色々と事情がありまして今日からこっちのブログで書いていきますよ~今日ははやま南郷ヒルクライムスプリント2016の続きですよん~関連記事はコチラです!まだ読んでない方は是非コチラから!その1「はやま南郷ヒルクライムスプリント2016!!それが...
トレーニング

目指すは高み!富士ヒルクライムで年代別優勝?まずはブロンズ&シルバーリング獲得のためにやった事とは?

Mt.富士ヒルクライム。コースは、距離24kmで獲得高度1255m。2016年で13回目を迎える世界遺産・富士山を舞台に約8,500名の参加者が集う日本最大級のヒルクライムレース!今年の富士ヒルクライムでシルバーリングを獲得したわたくし。そ...